最近食べたもの.......
ネギラーメン
海鮮丼
これ餅です
ふぐ
私のプライべートをかいつまんでみると食べてばかりのようですが、最近フットサルはじめました!
11月には丹波マラソンにも参加する予定なので、がんばれるだけ、がんばって走ってみようと思ってます。
最近食べたもの.......
ネギラーメン
海鮮丼
これ餅です
ふぐ
私のプライべートをかいつまんでみると食べてばかりのようですが、最近フットサルはじめました!
11月には丹波マラソンにも参加する予定なので、がんばれるだけ、がんばって走ってみようと思ってます。
初めてのブログの順番がまわってきました
何を書きましょうか・・・
先日、1級管工事の試験がありました
3ヶ月前から勉強せなあかん、せなあかんと
思いつつ <まだ時間あるしいいやろ>
と、忙しいことを言い訳に、全然していませんでした
1ヶ月前・・・
「1ヵ月後やなぁ・・・まだ大丈夫やな、うん」
何が大丈夫なんやろ?
2週間前・・・
そろそろヤバいと思い、過去問を解いてみることに
開始10分、目がしょぼしょぼしてきました
20分後、半分寝てます・・・
気がついたら夜中の2時!
椅子に座ったまま寝てました
繰り返すこと1週間・・・
「あんた大丈夫なん?そんなんで受かるん?」
嫁に言われました
どやろ?・・・
1週間前・・・
やっとエンジンがかかり、過去問解きだしました
もって1時間・・・
ヤバいなぁ・・・
でも、残り1週間はがんばって勉強しました
試験当日の朝
「とうちゃん、はい、これお守り」
「とうちゃん、はい、これもお守り」
双子の娘(小1)がそれぞれ手作りのお守りをくれました
「作ってくれたん?ありがとう!」
「がんばって受かってな!」
「気ぃつけて行ってきてな!」
「ありがとうな、がんばってくるわな!」
二人とも優しいなぁ
ちなみに、おばあちゃん家に泊まりに行ってた長男は電話くれました
「とうちゃん、がんばってきてな、それだけ、ほなね~~~」
なんじゃそれ
まぁなんとか試験も終わり、結果はまだでてませんが、
お守りの効果がありますように・・・(祈)
この歳になって勉強するのはちょっと辛いなぁ・・・
ブログ初めての今川です。よろしくお願いします。
私は高校の頃に部活でサイクリング部に入っていました。私はそこで自転車の楽しさに
魅了されました。そして年月が経ち、ここ4年ぐらいは自転車で通勤するようになりました。
自転車で走っている時って、忙しさとは別の世界に入れて、目に入ってくる風景のこと
を感じたりすることでストレスの解消になります。風の音、季節の移り変わりなど楽しめます。
皆さんも自転車通勤してみては?出社の時はあまり余裕がないかもしれませんが、帰宅するときは少し遠回りして季節を探してみると楽しみが広がりますよ。運動にもなりますよ。
夏休みも終わり、もう9月。
学生ではないので、夏休みと言っても普段と変わらず毎日仕事・・
しかもお弁当を作る毎日・・・
しかし子供にとっては楽しい夏休み☆
思い出作ってやらねば・・と夏休みが始まってない7月あたまから
週末、毎週のように海水浴・バーベキュー・旅行・合宿・プール・ジェット・・と
これでもかっ!ってぐらいの思い出を作ってやりました。
しかし子供から一言
『忙しいわ~』
そらそうでしょう。
ママの会社から行った旅行の次の日に、合宿にいったり
毎週朝早くから出かけるので
今日はどこ行くの?
とちょいダルそうに言われます・・
でも出発し現地着く頃のは皆ノリノリ
おかげで子供は、みごとに真っ黒です!!
先日夏の思い出の最終にとジェット行ってきました
子供らはテンションMAX☆☆
一緒に行ったメンバーに9月生まれの子供がいたので、
ケーキ持参して誕生会もしました。
↓ ↓ ↓ ↓
来年も子供の為に、たくさん思い出を作るぞ~