2016年8月アーカイブ

模様替え

|

我が家には、リビングと続きの和室に掃出しの窓が計4か所あり、
その内2か所が家具で塞がれていました。
部屋は暗いし狭苦しいので、窓を活用しようと思い
模様替えをしました。

和室が息子の部屋になっていたので3階へ。
まぁ"いらんもん"が出るわ出るわでゴミ袋いっぱいに。

"負"の気が溜まってそうな感じがしてたのはお前のせいやったんか・・・

机をバラして家具も壁際に全部移動しました。
他の部屋もベッドを移動して大掃除です。
突然思い立ったのでみんなには嫌な顔されましたけど。

部屋も広く明るくなり、満足です。
この綺麗な状態を持続したいもんですが、
O型が5人で生活してます。
いつまで続くことやら・・・

rio2016

|

 リオオリンピックが終わりました。
毎日のように応援していました。
日本を応援するといった目的が有るので楽しいです。

なかでも、女子卓球が好きで石川佳純選手の大ファンです。
今大会の準決勝のドイツ戦(まぁ中国戦みたいなもんですけど!)で、ベンチでの応援が激しくて、レッドカードを貰うというとても熱い女の子ですが、
Cp_gtxgUkAE1sk3.jpg
銅メダルを掛けた団体戦で、前日の反省からか一生懸命黙ろうとしているのが可愛すぎますね。

そして、銅メダルに喜ぶ選手と共に、我が家も歓喜の渦の中、愛ちゃんのインタビューの「苦しいオリンピックでした。」に号泣しました。
オリンピックは世界選手権とは違うのでしょう。
とにかく、ゆっくり休んでください。


最後に、あの人への面白いコメントを拾ったので載せますね。

『どうせ放っておいても優勝するだろ』『あの人は化物だ』とか散々言われまくってたのに、たった一回敗北した瞬間に全国民が呆然として『期待を背負わせすぎた我々が愚かでしたっ...!』『謝る必要なんてありません!ご立派でした!』とか言わせる吉田沙保里選手、王の器かよ。

ほんとコレ(笑)


  先日、我が家にお客様がいらっしゃいました

  その方は...
      
     ≪ 黄色いてんとう虫 ≫ さんです🎵🎵

  てんとうむし.jpg

   下から上へ上へと移動する姿から漢字では「天道虫」と書き、天道は太陽を表し、太陽に向かって飛ぶ縁起の良い虫とされています。
てんとう虫が体に止まるなど、積極的に向かってくると願いが受け入れられ幸運がやってくると言われます。
また、アクセサリーや雑貨としても人気のあるてんとう虫。
身に着けた人に大きな成功と財産をもたらし、病や心配事が取り除かれると言われ、ラッキーアイテムとして活用する方が多いのだとか。


   お家の壁にいたので、外に放してみましたが、
   10分後に、またカーテンのところにいました(*^-^*)🎵

   とっても縁起が良いそうなので、気分が良かったです☆

  

    

公共下水切替

|

下水切替工事に行って来ました。
コンクリートを斫り配管します。
009.JPG

013.JPGのサムネール画像のサムネール画像

毎日暑い中作業ご苦労様です。

ついにリオオリンピックが始まります。 
スポーツはリアルタイムで観戦するのが一番だと思いますが、時差の関係上、なかなかそうもいきません。
しばらくは眠い目を擦りながら夜のスポーツニュースを見る日々が続きそうです。
日本代表選手団を応援しながら、今年の夏を乗り切りたいと思います。
                                 T