リオオリンピックが終わりました。
毎日のように応援していました。
日本を応援するといった目的が有るので楽しいです。
なかでも、女子卓球が好きで石川佳純選手の大ファンです。
今大会の準決勝のドイツ戦(まぁ中国戦みたいなもんですけど!)で、ベンチでの応援が激しくて、レッドカードを貰うというとても熱い女の子ですが、
銅メダルを掛けた団体戦で、前日の反省からか一生懸命黙ろうとしているのが可愛すぎますね。
そして、銅メダルに喜ぶ選手と共に、我が家も歓喜の渦の中、愛ちゃんのインタビューの「苦しいオリンピックでした。」に号泣しました。
オリンピックは世界選手権とは違うのでしょう。
とにかく、ゆっくり休んでください。
最後に、あの人への面白いコメントを拾ったので載せますね。
『どうせ放っておいても優勝するだろ』『あの人は化物だ』とか散々言われまくってたのに、たった一回敗北した瞬間に全国民が呆然として『期待を背負わせすぎた我々が愚かでしたっ...!』『謝る必要なんてありません!ご立派でした!』とか言わせる吉田沙保里選手、王の器かよ。
ほんとコレ(笑)