岐阜県出身の私が大伸工業にお世話になることになり、7か月が過ぎました。
5年前に父が、2年半前に母が共に病気で他界するというまさかの出来事に遭遇した私は、一度きりの人生をどうしたいか、身の振り方を考え・・・生まれ変わったら京都に住みたいと半ば諦めかけていたことを実現するなら今でしょ!と決断し今日に至ります。
当然の反応だとは思いますが、見ず知らずの土地に移り住むなんて無謀な・・・と周囲の年長者の大半が否定的だったのに対し、親しい友人たちは「らしくていい決断たど思う」「諦めたら試合終了」と気軽に会えない距離に行ってしまうことを惜しみながらも応援してくれ、良き理解者である友人に恵まれた有難みを改めて感じることができました。
作家の林真理子さんも言っていましたが、京都は大人のディズニーランド。
思い描いていた以上にときめきがいっぱいで新鮮な日々を過ごせています。
これから先も様々な選択をすることになると思いますが、一度きりの人生を謳歌しつつ、悔いのないように進んでいきたいと思います。
最後になりましたが、初めて尽くしの私に最善の環境を整えて下さった社長を始め、よそから来た私を温かく受け入れて下さった大伸工業のみなさんに大変感謝しています。
微力ながら会社に貢献できるようがんばっていきたいと思っています。
秋に京都へ来て、冬を越し、春が過ぎ、梅雨が明ければ初めての夏を迎えます。
とても暑いと有名な京都の夏、ドキドキです。
A.Y