岡山県高梁市で毎年行われる自転車の大会「ヒルクライム2015」が10月4日日曜日に開催されました。800名近い参加者があったとききました。コースは平たんな国道から吹屋という山の頂上付近にある映画のロケ地になった場所 までで標高差が550mを一気に自転車で上ります。今年の大会には京都のチームや大阪、広島、など県外からの参加も多く、参加者には競輪の選手の方もおられたそうで、結構、有名な大会らしいです。(地元なのに、知らなかった。)(-_-;)
私はといえば、スタート地点で出走なさる選手の皆さんに応援の旗振りをしておりましたが、(情けない~~~でも、地元テレビにでちゃいました)
みなさんの雄姿が、あまりにかっこよくて♡♡♡
来年はわたしも ハーフコースくらい参加できるといいなと目論見中。
自転車通勤をしていて、時間との闘いの毎日ですが、来年参加を目標に、通勤時間タイムの短縮で太ももの筋肉を鍛えレースに備えたい(?)と思います(汗)
<Y.A>
ユーザー (#59)2015年10月アーカイブ
私の息子はおりがみ名人です。
一年くらい前は鶴すら折れなかったのに、今では
キリン、ネクタイ、セミ....などなど
保育所ではおりがみ名人の名を馳せております
娘に作ってと言われると「自分で作りーや!!」と
スパルタです。
お兄ちゃんは厳しい.....
ので、うまく大人の懐に入り込み作ってもらうのが
うちのお姫様です。
そんな娘はどんぐり名人とでも命名しておきます。
この時期になると洗濯機の中、ポケットの中、保育所のロッカー、
リュックの中........
いたるところから出てきますとも...とんぐり達が
そして、母に怒られ泣く泣く自然に返す名人です。
母は怒りん坊名人......
なので、この子が癒しです。
癒し名人....
A.O
10月に入り、朝夕が少し肌寒くなってきました。毎年、「いつまで半袖着てんの?」と言われるので、今年は早めに衣替えをしようかなと思います。 周りの皆さんが寒がっていても自分的には涼しいくらいなんですが・・・
11月中には冬服に袖を通したいと思います。 T