撃沈↓

|

今日、給水装置主任技術者試験を受験してきました。
タイトルからお察しいただけると思いますが
悲しいかな手応えが全くなく(こんな発表していいのかわかりませんが)、
合格発表を待たずして結果はもうわかってるという・・・

1日1つずつ何か覚えていきましょうと
春先から毎日お昼休みに『今日のポイント』として
メールを送信していただいた先輩に非常に申し訳ないです。。。
でも収穫もありました。
さっぱり訳がわからなかった計算問題。
この解き方を教えてもらう勉強会を試験3日前に急遽開催してもらいました。
そのお陰で計算問題が今年は3問出題されたのですが
解けた!!
問題を見てニンマリしたのはここだけだったけど(^^;)
先輩、ありがとう!!

受験が終わった今思うことは
上司にも言われましたが、「まだ努力が足りひんの違うかー?」。
それに尽きると思います。
試験前は仕事して残業して帰って勉強して、ってものすごいしんどかったから
試験が終わった瞬間は、もう来年は受験しーひん!って思ったけど
乗りかかった船です。
頭に入ったこともあります。
来年こそ合格してやる!
・・・と、あくまでも今は思ってます。今はね(笑)