2013年11月アーカイブ


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 〇 失敗の多くは、成功するまでに
   あきらめてしまうところに、
   原因があるように思われる。
    最後の最後まで、
   あきらめてはいけないのである。

 〇 たとえ平凡で小さなことでも、
   それを自分なりに深く噛みしめ味わえば
    大きな体験に匹敵します。

 〇 人の長所が
   多く目につく人は、
   幸せである。

 〇 感謝の心が
  高まれば高まるほど、
   それに正比例して
  幸福感が高まっていく。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 電機メーカー「パナソニック」を一代で築き上げ、
  「経営の神様」とも称される実業家・技術者
  ≪松下幸之助さん≫の名言集♪

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

  常に こんな風に 考えられる 心の余裕を 持ちたいです...☆★


アーサナ??

|

半年ほど前からアロマヨガを習い始めまして~
年々、衰えていく体の強化とメンテナンスと癒しを求めて通っています。

ヨガってどんなイメージですか?
私は、ずっと体が柔らかい人がやるものだと思ってたのでできっこないと思ってたんですが..(;^_^A

行ってみると私と同じレベルの体の持ち主がたくさんいらして~自信を持って??入門してみました。


私は、週1回アロマの香りでリラックス&ジミ~~な痛さに耐えながら(;≧皿≦)
呼吸法を意識的に行い、吸う~吐くを繰り返しながらゆっくりじわじわと硬い体を伸ばしながらヨガのポーズを挑戦してます。


いろんなアーサナができるまで何年かかることやら。。
あ、アーサナとはヨガのポーズの意味です。。。


めざせ!!鳩のアーサナ└( ̄◇ ̄*)┘

yjimageCAVZ39E4.jpg

いつのまにか・・・

|

  H25年も残すところあと一ヵ月半となってしまいました。
初年度に掲げていた目標に向けて、頑張ったつもりでしたが
一日、一日を終えるのに精一杯でした。せっかくのチャンスも
無駄に終わってしまいました。来年は同じ繰り返しにならない
様に、もっともっと努力をし、チャンスを逃さない様にしていき
たいです。来年からでは無く、いまから努力をしていきたいと
思います。

ゴルフ

|

つい一ヶ月前までは暑い暑いって言ってたのが、最近急激に寒くなってきましたね。
近年思うことですが、秋って季節がほとんどなくて夏から急に冬に移ってしまってるような気がします。ニュースで、紅葉を見ながらの積雪って言ってました。
やっぱり、地球全体の気候がおかしくなってるんでしょうか。
フィリピンで、上陸した台風では最大となる30号が直撃しました。
多くの人命が奪われ、家も無く、水や食料も十分ではないみたいです。
迅速な復興を心から願ってます。
そして、亡くなられた方に心よりご冥福お祈りいたします。

話は180度変わってしまうのですが、半年前ぐらいからゴルフを始めまして、現在めちゃくちゃはまってます。
少し前まで、おっさんのスポーツって思ってたんですが。
って書いてて思った。
俺がおっさんになってしまったのか~(笑)
それにしても、止まってるボールを打つのがどうしてあんなに難しいの?
ドライバー振り回したら右に曲がり、アイアン振ったらダフってしまい、ニアピン取ったショートホール、後1.5メートルからのバーディパットを外し、返しのパーパットまで外し、ボギーってどういうこと(笑)
しかし、ようやく先日の会社でのコンペで100切りを達成できました。
99ですけど。
あの時、あのパットが入ってたらとか、ダフらなかったらとか色々思うことはありますが、
それも含めて今の実力なんだな~って思えるようになってから怒ることが少なくなりました。
来年の夏ぐらいまでには、80台でラウンドできるようにもっと練習します。
次回のブログでは、良い報告したいと思います。


還暦同窓会

|

 10、11月と二ヶ月続けて学校時代の同窓会があり、楽しい時間を過ごしました。
40~45年ぶりに再会した人達もいて、最初はなかなか名前と顔が思い出せませんでした、
しばらく会話をしている間にだんだんと記憶が甦って来ました。
 ほぼ全員が還暦とゆう事もあって(片方は少しだけ年上がいる)、若い頃とは随分顔や体形が
変わっておりました。 以前は五年ごとに開催していたのですが高齢になり、だんだん連絡が
取れなくなる者が多くなったので2~3年後に再会することになりました。
 こういった会合に出席出来るのも自分が健康で働けるおかげです、丈夫な体に生んでくれた
両親に感謝した一日でした。

輝き☆

|

仕事を終えて車に乗り家路に向かうとき、西の空には宵の明星・金星が輝いています。

一番最初に姿をあらわし、一番大きく、一番輝いています。

その金星の明るさと美しさは、ローマ神話に登場する、美の女神ビーナス(Venus)に

例えられ、金星を英語でVenusと呼ばれています。

見るたびにその輝きから、元気(パワー)を貰ってる気がします。

若いときは、その若さだけで輝いていますが・・・

年齢を重ねていっても、自分らしく輝けていけたらいいなぁ~なんて・・・

星を眺めながらそんな思いに・・・

imagesCAP3P3ZD.jpg


秋も少しずつ深まってきました。人恋しくなったり、食欲に拍車が掛かったり、

お出かけしたり、秋の夜長を思いっきり楽しみたいと思います。

同窓会

|

いやぁ~飲んだ飲んだ。 朝まですこぶる楽しく飲みました。

 

名門 山科中学校を卒業してはや24年。 堂々と、中年です。と自他共に認める40という年齢での、学年同窓会。

 

まず素直に・・・ひじょーにいい時間やった!

 

今でもしょっちゅう一緒に遊んでる同級生も数名いますが、卒業後、行った高校が一緒でも、圧倒的に20年以上ぶりに再会する人の方が多い訳で。

 

おおーーーっ!言うて、顔見ただけで、急に当時のその相手との些細な会話~出来事の思い出話で盛り上がったり。

 

おおーーーっ!言われて、そないその相手との思い出は特に無いおかげで、全く会話が弾まんかったり。

 

 おおーーーっ!言われて 「いゃホンマに一切記憶がございません」って言いたいけど、必死に顔には出んように不自然な笑顔してみたり。。。

 

当時可愛かった女子も、

あの時のまま変わらず可愛いなぁ!の「現状維持さん」

ますます可愛いし、てか綺麗になったよな!の「レベルアップさん」

そして、一体何があったの・・・?の「残念さん」

男の方も、皆そんな風に見られてたんやろなぁ。。24年やからね。。めちゃだらしない下腹部してる人もおれば、驚異の老けフェイス、白髪、薄毛、等々・・・。。

友達の当時大人気のモテ男も「○○君、幻滅やわ!」とか言われてたなぁ。。

 

ま、しかし見た目は変われど有り難く皆健康のおかげで、2次会、3次会、4次会ときっちり朝まで飲んで喋って歌って踊って、、

 

今回の幹事曰く、また10年後にしましょう!との事らしいので、その時もまた僕も含め皆が朝まで飲める健康な身体~体力を備えてますように。。

 

 

IMG_3386.jpg

写真、右下に写るマイクは、今回総合司会を頼まれた僕用。

瓶ビールを手酌させてもらいーの、滞りなく任務遂行させてもらいました~^^