修学旅行

|

先日、長男が小学校の修学旅行に行ってきました。
1泊2日で広島・岡山(倉敷)・兵庫(姫路城)でした。

戦争について勉強してなにを思ったんやろ?
原爆ドームを見学して何を感じたんかな?
一度長男と話をしてみたいと思います。


皆さんは小学校の修学旅行を覚えてますか?
僕の時は伊勢・志摩でした。
なんせ30年前ですから、行先くらいでほとんど覚えていません。
二見ヶ浦で夫婦岩を見て、ミキモトで真珠の見学をして・・・
ぐらいですね。後は覚えてないです。


修学旅行の1か月前に左足の小指の付け根の骨を折って、
旅行の4日前にギブスが取れてまともに歩けず、足を引きずって行った息子。
歩くことも大変やったのに、「楽しかったよ」と帰ってきました。
「でも、姫路城の見学はしんどかったわ」と笑ってました。
この思い出をいつまでも忘れずにいてほしいです。

このブログ記事について

このページは、水引 基夫が2014年5月18日 19:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「*斎藤一人*」です。

次のブログ記事は「大人になった?それともオッサン化?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ