2014年8月アーカイブ

秋が待ち遠しくて

|

 先日のお盆ですがお墓参りに行かれましか?

今回行けなかったのでお彼岸には行こうと思っています。

ご先祖様ごめんなさ~い!

お盆が過ぎ日中はまだまだ真夏ですが、夕方になると風や空が少し秋を感じさせてくれるように

なりました。

真夏の暑さからほんの少しの解放にホっとさせてくれるのと同時に、夏の疲れがドドッと出てきそ

うな気がします。

もう秋は目の前、楽しみがいっぱいありますよね。

私にとって楽しみのひとつに海に行くことです!海をぼーっと眺めたり、潮風を感じながら海辺を

歩く・・・。早く行きたいなぁ~

水辺って、なんだか癒されませんか?

ほんと、秋が待ち遠しいです・・・


ワールドカップ

|

楽しませていただきましたワールドカップっも終わり

頭の中がぽかーんとしております今日この頃です

今大会もいろいろなことがありました

ペペの頭突き一発退場(常習犯)

スアレスのかみつき(二回目)

開催国ブラジルのエース、ネイマールの負傷

ロドリゲスの華麗なるゴール

まさかのスペイン予選敗退

ブラジルの大敗

我が日本代表 本田、岡崎のすばらしいゴール 等々

数々の感動をありがとうございました

頭が下がる

|

この週末は台風11号の影響でものすごい荒れたお天気でした。
その荒天の土曜日、出勤だった私は社有車で外を走っていて
前方に会社の車が停まっているのに気付きました。
段々その車に近づくと、その先に更地が見えてきました。
すると、その更地でカッパを着てユンボを操作し作業している職人さんを目にしました。
この大雨の中??
目を疑いました。
全く頭が下がります。


私も依頼が回ってきたらどんな天気だろうと現場調査をすることがありますが、
たかだか20~30分。
事務所に戻ってきて「暑い中お疲れさん!」って言葉を掛けてもらうだけでも気分が違います。


職人さんは、毎日天気に関係なく外で何時間も作業したはるんですよね。
夕方、事務所に戻ってきた職人さんと出会ったら
尊敬の念を込めて「お疲れさまでした」と声を掛けていきたいと思います。


立秋は過ぎましたが、まだまだ暑い日が続くと思います。
体調を崩さないように気をつけてがんばりましょう!

えらい違い

|

ある日、自家用車の半ドア警告灯が消えなくなった。
いつも頼んでる修理工場に持って行ったら「ドアスイッチ不良」とのこと。
交換してもっらたけど消えなかった。
電球をはずしてもらったら、スピードメーターが動かなくなった。

何か不安になってディーラーに持って行くことにした。
ただ、何せ長く乗ってる古い車なので少し気がひけたけど...

1軒目
「あ~、この車ですかぁ、古くなるとあちこち傷んできますしねぇ、
どっか触るとまた別な不具合が出たりするんですよ、
えっ修理期間ですかぁ、それはわかりません、部品の調達に
時間がかかったりしますしねぇ~」
と迷惑なのがよくわかる対応だった。
2軒目
「いらっしゃいませ!はい修理ですね。○○○の車を大事に乗って
いただいてありがとうございます。代車を出しますのでお車を1日
預からせて下さい。きちんと点検させていただきますよ。」
ということでお願いした。
点検から返ってきたら既に警告灯もスピードメーターも直ってた。
気分を良くして他の不具合も全部直してもらった。

何でこんなに違うんやろ~
良い勉強をさせてもらった。

20140802.JPG