どうしゃはります??

|

あっと言う間に今年もあと1か月余りとなりましたがっ・・・

来年・・・そうなんです・・・毎年もめるのが、お雑煮(ー_ー)!!

私の主人は滋賀県の人で、実家のお雑煮は白みそと赤みそを混ぜた普通の味噌汁(濃いめ)に、やらかめの丸餅を入れるらしく(味噌汁なんや・・)そのリクエストがくるのですが・・私の実家は京都で、1日は白みそ(丸餅)で2日はすまし汁(やきもち)でしたので、ここ何十年はゆずっておりませんが・・・

お雑煮も地方によっていろいろあるみたいですヨ・・・

北海道:いくらや海の幸が入ったすまし汁
秋田 :きりたんぽが餅の代わりのところも
岩手 :くるみを擦ったものに砂糖と醤油をいれて作ったたれにゆでた餅をつける
広島 :牡蠣やアナゴが入っている
沖縄 :お雑煮は無いらしく豚の内臓を煮た中身汁

なんか来年は変わったのチャレンジしてみますか?・・・

白みそおいしいしな~
すましも落ち着くよな~

我が家は、来年もこのままの感じになりそうで(ー_ー)!!
M.Y